倉敷芸能塾

倉敷芸能塾 Facebook 始めました。
2019年 出演イベント
倉敷物語館
天満屋ハピータウン 児島
●2019年1月3日(木)
13時から天満屋ハピータウン児島店で倉敷芸能塾の演技を行いました。
天満屋ハピータウンホームページ
http://www.tenmaya-store.co.jp/tenpo/2/index.htm
2018年 出演イベント
備前国総社宮秋季例大祭
2018年10月22日 月曜日 備前国総社宮秋季例大祭に参加致しました。
19時からの芸能奉納で倉敷芸能塾の演技をしました。
備前国総社宮ホームページ
下記の画像が秋季例大祭の内容になります。
※画像をクリックするとビュー表示になり、もう一度画像をクリックすると拡大表示されます。
下記が総社宮の地図になります。
備前国総社宮春季例大祭
2018年4月29日備前国総社宮春季例大祭に参加致しました。
13時から芸能奉納として演技をさせて頂きました。
下記の画像が春季例大祭の内容になります。
※画像をクリックするとビュー表示になり、もう一度画像をクリックすると拡大表示されます。
映画試写会
3月11日日曜日 自主製作映画 『音の道Soul Baton』の試写会を行ないました。
【 イベント詳細 】
場所 bahoIZM
710-0003
倉敷市平田84-1
参加費無料
開場 18:30 上映 19:00
bahoIZMホームページ
音の道プロジェクトHP
https://otonomichi.wixsite.com/mysite-3/blank-2

3月6日の山陽新聞に映画上映会の事が紹介されました。
※記事画像をクリックするとビュー表示になり、もう一度画像をクリックすると拡大表示されます。
和魂 Soul Baton 2018
2月18日(日)千葉県香取市で行われる 『和魂 Soul Baton 2018』に参加しました。
イベント詳細
会場 千葉県香取市小見川市民センター いぶき館
13:00分開場 13:30開演
参加費 1,500円
(中学生以下 無料)
音の道プロジェクトHP
https://otonomichi.wixsite.com/mysite-3/blank-5
倉敷物語館
天満屋ハピータウン 児島
●2018年1月3日(水) 天満屋ハピータウン児島店で倉敷芸能塾の公演を行いました。
天満屋ハピータウン児島店 13:00~
2017年 出演イベント
備前国総社宮秋季例大祭
;2017年10月21日から23日まで行われた備前国総社宮秋季例大祭に参加しました。
22日 日曜日に、芸能奉納として19;00から倉敷芸能塾の演技を行ない
19:30より津軽三味線奏者 岡田 修さんも芸能奉納として演奏をされました。
詳しくは下のパンフレットをご覧ください。
※下の画像をクリックすると拡大表示します。
オカヤマアワード・プラグナイト
2017年10月16日 オカヤマアワード・プラグナイト出演。
岡山の経済や文化の向上を促し、岡山を活性化するために活動をされた方を表彰する式典のオープニングとして出演致しました。
備前国総社宮春季例大祭
2017年4月29日備前国総社宮春季例大祭に参加しました。
下の画像をクリックすると拡大表示します。
里山再生フォーラム
2017年3月5日に久米南町で行われた、里山再生フォーラムで演技を行いました。
画像をクリックすると拡大します。
備中玉島みなと朝市
2017年3月12日に玉島で行われた、備中玉島みなと朝市で演技を行いました。
画像をクリックすると拡大します。
●2017年1月3日(火) 天満屋ハピータウン児島店で倉敷芸能塾の演技を行いました。
天満屋ハピータウン児島店 13:00~
http://www.tenmaya-store.co.jp/tenpo/2/index.html
●2017年1月9日(月) 成人の日に、倉敷物語館で2公演行いました。
倉敷物語館 第一部14:00~ 第二部 17:00~
http://kmc.jp.net/service/monogatari
2016年 出演イベント
28年11月28日 音の道Soul Baton
11月28日(月) 【音の道 Soul Baton 】
音の道 SoulBatonに倉敷芸能塾が獅子舞で参加しました。
会場 倉敷芸市芸文館アイシアター
18時30分開場 19:00開演
参加費 2,000円
(中学生以下 無料)
※ イベントの案内になります。
画像をクリックすると拡大します。(拡大した後に画像をクリックすると拡大表示します。)
28年10月22日 備前国総社宮 秋季例大祭
10月22日(土) 【備前国総社宮 秋季例大祭】
備前国総社宮の秋季例大祭に出演致しました。
※ イベントの案内になります。
画像をクリックすると拡大します。(拡大した後に画像をクリックすると拡大表示します。)
28年4月29日 備前国総社宮春季例大祭
平成28年4月29日金曜日に行われた、備前国総社宮 『 春季例大祭 』 の奉祝行事に倉敷芸能塾も参加しました。
春季例大祭のパンフレットになります。
※ 画像をクリックすると拡大します。(拡大した後に画像をクリックすると拡大表示します。)
28年 倉敷物語館 新春イベント
平成28年1月4日月曜日 倉敷美観地区にある倉敷物語館の新春イベントに
倉敷芸能塾も参加しました。
11:00と13:00の2回公演を行いました。
倉敷物語館ホームページになります。
↓
備前国総社宮秋季例大祭
平成27年10月21日から23日まで行われる、備前国総社宮秋季例大祭の芸能奉納に
倉敷芸能塾も参加しました。
今回、三味線奏者 岡田 修さんも同じ日に演奏をして頂きました。
(25年・26年倉敷芸能祭に岡田さんの演奏動画がありますので是非ご覧ください。)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.geocities.jp/bizenksoja/
パンフレットになります。
画像をクリックしたら表示します。(表示した後に画像をクリックすると拡大します。)
児島三白市
平成27年10月25日 日曜日 倉敷市児島で開催されている 『児島三白市』に参加しました。
『 三白市 』は毎月最終日曜日 倉敷市児島で天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街にて開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.kojima-sanpakuichi.com/